冬至
query_builder
2020/12/22
ブログ
昨日は二十四節気の1つ冬至でした。
太陽の黄経が270度の時で、夜が最も長くなる日。
多くの場合12月22日ですが、今年は昨日でしたね。
冬至と言えば、柚子風呂と南瓜の煮物。
我が家も実家から柚子をもらってきて、柚子風呂にしましたよ(*''▽'')
南瓜の煮物を作ろうと思ったら、子供に反対されてかぼちゃスープになりました。
最上部に被せる仕上げ材を笠木と言います。
笠木には雨漏りを防ぐための防水機能を高める大きな役割があります。
笠木が原因の雨漏りも、意外と多いです。
劣化が気になったら、INFINITYの無料点検をご利用ください。
。.。:+* ゜ ゜゜ *+年末年始 営業のお知らせ:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
お客様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
年末年始 休業期間 2020年12月26日(土)から2021年1月3日(日)まで 来年も弊社をご愛顧いただきますようお願いたします。
.。:+* ゜ ゜゜ *+: 。.。:+* ゜ ゜゜ *+:+* ゜ ゜゜ *+:。
NEW
-
query_builder 2021/03/02
-
お風呂リフォーム
query_builder 2021/03/01 -
ビスケットの日🍪🥨
query_builder 2021/02/28 -
新選組の日|誠|🐴⚔
query_builder 2021/02/27 -
脱出の日🏃
query_builder 2021/02/26